福岡県京都郡苅田町新津2丁目9-13 TEL.0930-55-6621
24時間ネット予約

〒800-0344 福岡県京都郡苅田町新津2丁目9-13

営業時間 10:00~19:00 (日は16:00まで/水・木・祝休み)

ブログ

平山愛子のブログ
庭でキャンプもどき

庭でキャンプもどき

休みの日に山キャンプ用に買った山岳テントが届かず(T_T) 来週の英彦山キャンプまでに設営してみたかったけど、気を取り直して庭でバーベキュー。気分だけでもキャンプ(笑)  ・・・

平山愛子のブログ2018年9月6日

久住高原へキャンプに行って来ました②

久住高原へキャンプに行って来ました②

→久住高原へキャンプに行ってきました①  の続き。 テント設営してひと息ついたら、近くのガンジーファームへ。 アイスが有名なんです。 濃厚なミルクの味。市販じゃ味わえないです。 お・・・

平山三将のブログ2018年8月31日

久住高原へキャンプに行って来ました①

久住高原へキャンプに行って来ました①

今週の2連休は久住高原にあるボイボイキャンプ場にキャンプへ行ってきました。 今年5月にキャンプを始めたばかりの初心者。 ボイボイキャンプ場、平尾台、くじゅう やまなみキャンプ場、沖・・・

平山三将のブログ2018年8月31日

5度目のキャンプへ

5度目のキャンプへ

最近は家でDVDを観てばかりいたので、来週の2連休は久住高原のボイボイキャンプ場へキャンプに行ってきます。夏休みシーズンは遠のいたので久しぶり。 これは5月にボイボイへ行った時の写・・・

平山愛子のブログ2018年8月25日

グラン・ブルー鑑賞

グラン・ブルー鑑賞

最近DVD鑑賞にハマってゲオ通いしてます。 ひと昔前の作品が好きで、借りるのは全部旧作。昨日はグラン・ブルーを鑑賞。 ジャンレノがかっこよすぎ。すごい存在感。 海ものが好きで、久し・・・

平山愛子のブログ2018年8月19日

チロルくん

チロルくん

2連休は家でゆっくりDVD鑑賞。夕方はチロルのお散歩。 この日、中学生の姪っ子のお友達がたくさん遊びに来ていて、いっぱい可愛がってもらってご満悦のチロやん。 可愛いと言われると家に・・・

平山愛子のブログ2018年8月16日

ホームページのリニューアルとスマホ化のお知らせ

ホームページのリニューアルとスマホ化のお知らせ

今日のお休みはホームページのリニューアルとスマホ化の打ち合わせをさせていただきました。今回もうちのホームページを制作していただいている、ハラプロの原田さんにお世話になります。 日頃・・・

naturaのこと2018年7月25日

3日目。沖縄・慶良間諸島の座間味に行ってきました

3日目。沖縄・慶良間諸島の座間味に行ってきました

座間味3日目。今日は楽しみにしていた古座間味ビーチへ。 ビーチの写真を撮り忘れた(笑)満潮時の水深が8メートルくらいになるようで、シュノーケルの他に潜るのが楽しい海。 この日もプラ・・・

平山三将のブログ2018年7月22日

2日目。沖縄・慶良間諸島の座間味に行ってきました

2日目。沖縄・慶良間諸島の座間味に行ってきました

座間味2日目と3日目は海を楽しみました。2日目は無人島へ。 南国だ。同じ日本にいるとは思えない。 満潮時を狙って海へ。 満潮と干潮。どちらも美しく違った色を見せてくれますが、個人的・・・

平山三将のブログ2018年7月22日

沖縄・慶良間諸島でテント泊キャンプ

沖縄・慶良間諸島でテント泊キャンプ

毎年2回の大好きな沖縄・慶良間諸島の旅に行ってきました。 毎年7月と10月に計画する旅は台風との兼ね合いもあり、キャンセル覚悟の賭けのようなもの(笑)過去3回キャンセルした経験があ・・・

平山三将のブログ2018年7月22日

またまたくじゅうにキャンプへ

またまたくじゅうにキャンプへ

梅雨とは思えないすばらしい快晴。くじゅうやまなみキャンプ村にテント泊キャンプへ。 空の青色が好きすぎる。 今回も見事に貸切(笑)いつも平日休みのありがたみを感じます。 今回はタープ・・・

平山三将のブログ2018年6月16日

平尾台へオートキャンプに

平尾台へオートキャンプに

今回の2連休は近場の平尾台にオートキャンプへ。   5月末に梅雨入りした福岡。天気予報では微妙〜に雨が降りそうで、ギリギリまで検討しましたが、思い切って決行しました^ &・・・

平山愛子のブログ2018年5月31日

日光浴

日光浴

きのうは久山植木に行ってグリーンを買ってきました。 天気がいいのでベランダで日光浴( ^ω^ ) 別々に品選びしたのにまったく同じの選んでくるっていう(笑) コウモリランを2つ購入・・・

naturaのこと2018年5月24日

初のテント泊キャンプに行ってきました②

初のテント泊キャンプに行ってきました②

その①の続き。→初のテント泊キャンプに行ってきました①   夜はバーベキュー。といってもただ肉焼くだけ。ふたりなので適当もいいとこ。 うちわを忘れてまな板使って火起こし。・・・

平山三将のブログ2018年5月18日

初のテント泊キャンプに行ってきました①

初のテント泊キャンプに行ってきました①

水曜日と木曜日は2連休の日。念願のテント泊キャンプに行ってきました^ – ^ 今年3月頃からずっとテントでキャンプがしたいと主人に言っていたら、希望にこたえてくれました・・・

平山三将のブログ2018年5月18日

新入りの苔玉^ – ^

新入りの苔玉^ – ^

きのうから仲間入りした苔玉。 義理の姉にいただいたものです。ちょうど苔玉を探していたので嬉しい。 おしゃれな姉さんは、何でもチョイスのセンスがいいんです。一緒にいただいたざるチーズ・・・

naturaのこと2018年5月15日

新しいグリーンを迎えました

新しいグリーンを迎えました

5月になり気候も良くなったので、新たにグリーンを迎えました。 naturaふたつめになるコウモリランは鉢形。 店内はコウモリランとの相性がいいのか、ぐんぐん成長します。この鉢形も成・・・

naturaのこと2018年5月10日

毎年恒例のバーベキュー

毎年恒例のバーベキュー

ゴールデンウィークは毎年恒例親戚のバーベキュー。 今年は猪肉がメイン。もちろんこの方もお零れを狙ってます(笑) 相変わらず肉がお気に入り。 いつもこの下でスタンバイして肉が落ちてく・・・

平山愛子のブログ2018年5月6日

チョコレートコスモスが咲きました

チョコレートコスモスが咲きました

ガーデニング開始して3日目。チョコレートコスモスが咲きました^ – ^ 苗が成長したのを買ったみたいで早めの開花。 チョコの香りがするらしいけどわからない(笑) チョコ・・・

naturaのこと2018年5月1日

多肉植物の寄せ植えに挑戦

多肉植物の寄せ植えに挑戦

豆粒みたいな多肉植物をたくさん買って寄せ植え。 夫婦であれこれ言いながら一緒に植えました。キリンがお気に入り。 前の店舗ではよく多肉を買っていたのですが、毎回恒例で枯らしてしまい・・・・

naturaのこと2018年4月30日

天使がまいおりるさんのコーヒー

天使がまいおりるさんのコーヒー

きのうのお休みはモーニングコーヒーを飲みに天使がまいおりるさんへ。   いつも2〜3週間に1回くらいに、お店と家用のコーヒーを注文させてもらってます。   アン・・・

平山愛子のブログ2018年4月26日

クラシルのレシピを活用してみました

クラシルのレシピを活用してみました

お休みの夜は主人の実家で食事。いつもお世話になっています。きのうはひとり一品を作るスタイルで。   ラインのタイムラインに出たきたクラシルのレシピ、じゃがいもの磯辺揚げが・・・

平山愛子のブログ2018年4月25日

ふぞろいなイチゴ

ふぞろいなイチゴ

近所のスーパーで、痛む手前の不揃いなイチゴが売ってました。 さすが痛む手前なだけあって完熟。すごく甘い。形の揃った綺麗なものよりふぞろいなイチゴがいい。   冬は庭先に出・・・

平山愛子のブログ2018年4月21日

犬もオッサン化してます

犬もオッサン化してます

寝そべっている人の横に行ってお腹を見せるチロル。 毛布の中に入っていきましたが、外に出されました(笑)   なかなか見せてくれない表情。こう見るとかなりオッサンになったな・・・

平山愛子のブログ2018年4月20日

季節や天気により体調はその都度変わります

季節や天気により体調はその都度変わります

雨の日の週末。naturaも営業中です。 去年くらいから、雨の音が好きになりました。   しっとりと時に激しくなる雨の音。機械音などの人工的な音よりもずっと自然で優しくあ・・・

平山愛子のブログ2018年4月14日

福岡市薬院にある回(kai)さんのカレー

福岡市薬院にある回(kai)さんのカレー

きのうの動物園の帰りは薬院にある回(kai)さんにカレーを食べに。   前から行ってみたかったお店です。平日ですが並んでました。   スパーシーキーマカレー。 ・・・

平山愛子のブログ2018年4月12日

福岡市動物園に行ってきました

福岡市動物園に行ってきました

福岡市動物園に行ってきました^ – ^ 平日なので人混みもなくゆっくり。 最初はレッサーパンダ。見た感じはたぬきでもパンダなのか( ゚д゚) 顔がかわいい。パーツが真ん・・・

平山愛子のブログ2018年4月11日

犬は季節に正直者

犬は季節に正直者

気温が上がってきたからか、チロルのヤンチャぶりが復活。 短足ですが足が速いんですよ(笑) よく鬼ごっこの鬼になりたがる。主人を追いかけ回すのが大好き。 逆に追いかけられるのは苦手。・・・

平山愛子のブログ2018年4月9日

小倉北区のcafe桜亭

小倉北区のcafe桜亭

今日は連休2日目。 遠賀宗像自転車道に行く予定で準備してましたが、雲行きが怪しいので思い切って予定変更。 朝も早く起きていたので、小倉北区にあるcafe桜亭へ。 2年前に見つけたc・・・

平山愛子のブログ2018年4月5日

小倉南区の貫山へ登山に行きました

小倉南区の貫山へ登山に行きました

小倉南区の貫山へ登山に行ってきました。 去年9月くらいに登った、近隣にある水晶山以来の登山です。 このルートは森林浴しているような深い緑が魅力的。 シシガミ様でも出て来そうな森林。・・・

平山愛子のブログ2018年4月4日

PAGE
TOP