福岡県京都郡苅田町新津2丁目9-13 TEL.0930-55-6621
24時間ネット予約

〒800-0344 福岡県京都郡苅田町新津2丁目9-13

営業時間 10:00~19:00 (日は16:00まで/水・木・祝休み)

ブログ

初のテント泊キャンプに行ってきました①

初のテント泊キャンプに行ってきました①

水曜日と木曜日は2連休の日。念願のテント泊キャンプに行ってきました^ – ^ 今年3月頃からずっとテントでキャンプがしたいと主人に言っていたら、希望にこたえてくれました・・・

平山三将のブログ2018年5月18日

新入りの苔玉^ – ^

新入りの苔玉^ – ^

きのうから仲間入りした苔玉。 義理の姉にいただいたものです。ちょうど苔玉を探していたので嬉しい。 おしゃれな姉さんは、何でもチョイスのセンスがいいんです。一緒にいただいたざるチーズ・・・

naturaのこと2018年5月15日

人生初キャンプへ

人生初キャンプへ

妻が一ヶ月まえにキャンプがしたいね〜と言い出し、 私は「そうだねー」とか「テントを買うのがねー」とか言って流していたのに、インスタグラムで♯キャンプや♯テントを見ているうちに私の方・・・

平山三将のブログ2018年5月13日

新しいグリーンを迎えました

新しいグリーンを迎えました

5月になり気候も良くなったので、新たにグリーンを迎えました。 naturaふたつめになるコウモリランは鉢形。 店内はコウモリランとの相性がいいのか、ぐんぐん成長します。この鉢形も成・・・

naturaのこと2018年5月10日

毎年恒例のバーベキュー

毎年恒例のバーベキュー

ゴールデンウィークは毎年恒例親戚のバーベキュー。 今年は猪肉がメイン。もちろんこの方もお零れを狙ってます(笑) 相変わらず肉がお気に入り。 いつもこの下でスタンバイして肉が落ちてく・・・

平山愛子のブログ2018年5月6日

チョコレートコスモスが咲きました

チョコレートコスモスが咲きました

ガーデニング開始して3日目。チョコレートコスモスが咲きました^ – ^ 苗が成長したのを買ったみたいで早めの開花。 チョコの香りがするらしいけどわからない(笑) チョコ・・・

naturaのこと2018年5月1日

多肉植物の寄せ植えに挑戦

多肉植物の寄せ植えに挑戦

豆粒みたいな多肉植物をたくさん買って寄せ植え。 夫婦であれこれ言いながら一緒に植えました。キリンがお気に入り。 前の店舗ではよく多肉を買っていたのですが、毎回恒例で枯らしてしまい・・・・

naturaのこと2018年4月30日

天使がまいおりるさんのコーヒー

天使がまいおりるさんのコーヒー

きのうのお休みはモーニングコーヒーを飲みに天使がまいおりるさんへ。   いつも2〜3週間に1回くらいに、お店と家用のコーヒーを注文させてもらってます。   アン・・・

平山愛子のブログ2018年4月26日

クラシルのレシピを活用してみました

クラシルのレシピを活用してみました

お休みの夜は主人の実家で食事。いつもお世話になっています。きのうはひとり一品を作るスタイルで。   ラインのタイムラインに出たきたクラシルのレシピ、じゃがいもの磯辺揚げが・・・

平山愛子のブログ2018年4月25日

ふぞろいなイチゴ

ふぞろいなイチゴ

近所のスーパーで、痛む手前の不揃いなイチゴが売ってました。 さすが痛む手前なだけあって完熟。すごく甘い。形の揃った綺麗なものよりふぞろいなイチゴがいい。   冬は庭先に出・・・

平山愛子のブログ2018年4月21日

タケノコ掘り

タケノコ掘り

木曜日の休みは昭和池の奥にあるタケノコ山へタケノコ掘りへ。 子供の頃、この時期になるとよく家族でタケノコ掘りへ来たのを思い出します。 父からタケノコの掘り方をさらっと聞き。いざ掘り・・・

平山三将のブログ2018年4月20日

犬もオッサン化してます

犬もオッサン化してます

寝そべっている人の横に行ってお腹を見せるチロル。 毛布の中に入っていきましたが、外に出されました(笑)   なかなか見せてくれない表情。こう見るとかなりオッサンになったな・・・

平山愛子のブログ2018年4月20日

芦屋から宗像までサイクリング

芦屋から宗像までサイクリング

昨日は以前から行きたかった遠賀宗像自転車道へ。 芦屋から出発して宗像の道の駅まで(往復45キロの道のり) こんな海の見える自転車専用の道が10キロほど続きます。 途中で自衛隊の飛行・・・

平山三将のブログ2018年4月19日

エネルギーをコントロールすることがストレス解消に繋がる

エネルギーをコントロールすることがストレス解消に繋がる

テレビや雑誌で「ストレス解消法」という言葉を聞くと思いますが、ストレスを解消するというのはどういうことなのでしょうか? 人というのは、常にエネルギーを生み出しています。 そのエネル・・・

平山三将のブログ2018年4月17日

季節や天気により体調はその都度変わります

季節や天気により体調はその都度変わります

雨の日の週末。naturaも営業中です。 去年くらいから、雨の音が好きになりました。   しっとりと時に激しくなる雨の音。機械音などの人工的な音よりもずっと自然で優しくあ・・・

平山愛子のブログ2018年4月14日

福岡市薬院にある回(kai)さんのカレー

福岡市薬院にある回(kai)さんのカレー

きのうの動物園の帰りは薬院にある回(kai)さんにカレーを食べに。   前から行ってみたかったお店です。平日ですが並んでました。   スパーシーキーマカレー。 ・・・

平山愛子のブログ2018年4月12日

福岡市動物園に行ってきました

福岡市動物園に行ってきました

福岡市動物園に行ってきました^ – ^ 平日なので人混みもなくゆっくり。 最初はレッサーパンダ。見た感じはたぬきでもパンダなのか( ゚д゚) 顔がかわいい。パーツが真ん・・・

平山愛子のブログ2018年4月11日

犬は季節に正直者

犬は季節に正直者

気温が上がってきたからか、チロルのヤンチャぶりが復活。 短足ですが足が速いんですよ(笑) よく鬼ごっこの鬼になりたがる。主人を追いかけ回すのが大好き。 逆に追いかけられるのは苦手。・・・

平山愛子のブログ2018年4月9日

小倉北区のcafe桜亭

小倉北区のcafe桜亭

今日は連休2日目。 遠賀宗像自転車道に行く予定で準備してましたが、雲行きが怪しいので思い切って予定変更。 朝も早く起きていたので、小倉北区にあるcafe桜亭へ。 2年前に見つけたc・・・

平山愛子のブログ2018年4月5日

小倉南区の貫山へ登山に行きました

小倉南区の貫山へ登山に行きました

小倉南区の貫山へ登山に行ってきました。 去年9月くらいに登った、近隣にある水晶山以来の登山です。 このルートは森林浴しているような深い緑が魅力的。 シシガミ様でも出て来そうな森林。・・・

平山愛子のブログ2018年4月4日

苅田町にある大熊公園

苅田町にある大熊公園

お店から徒歩5分くらいにある大熊公園の桜。 近所なのに最近初めて来ました。お花見中の方もちらほら。 今週で見納めかな。花吹雪が楽しみ。 葉桜になりかけてるのもあり。 春になってプー・・・

平山愛子のブログ2018年4月3日

改善するための回数や期間について

改善するための回数や期間について

お電話でよく『何回で良くなりますか?』 という質問をいただきます。   整体サロンnaturaでは、その質問はお答えできかねます。   なぜかというと &nbs・・・

naturaのこと2018年4月1日

環境の変化と自律神経の不調の関係性について

環境の変化と自律神経の不調の関係性について

1・2月は寒さによる緊張性の痛みや、日照り時間が短くなることで起きる冬うつの症状の方が多く来院されました。   そして4・5月はストレス性の自律神経症状で来られる方が増え・・・

平山愛子のブログ2018年3月31日

安部山公園の夜桜

安部山公園の夜桜

今年も夜桜を見に安部山公園へ。 見事に満開でした。昼間の桜もいいけど、夜はまた違う雰囲気を味わえる。 平日なのに花見客で賑わってました。 桜の時期は短くて儚いけど、清く美しい。 四・・・

平山愛子のブログ2018年3月29日

季節の変わり目

季節の変わり目

きのうは日曜日で16時まで営業。夕方いつもの定番コースを散歩。 桜がちらほら咲いています。この桜はソメイヨシノ。 こちらは違う種類っぽい。 日当たりがよさそうな場所にある桜はだいぶ・・・

平山愛子のブログ2018年3月26日

手術後の自律神経症状と整体の役割

手術後の自律神経症状と整体の役割

整体サロンnaturaには、ガンや子宮筋腫の術後、臓器摘出、ヘルニアの術後の方が来院されます。 手術は悪い箇所を取り除くことはできますが、問題となるのは術後のケアです。 特に術後に・・・

平山愛子のブログ2018年3月23日

カード決済端末Airペイがきたー

カード決済端末Airペイがきたー

クレジットカード決済Airペイがやっと到着しました。 今はキャンペーンをやっていて審査や発送に時間がかかるようです。 私の場合、申し込んで3週間くらい。   いままではs・・・

naturaのこと2018年3月23日

懐かしの写ルンです

懐かしの写ルンです

憧れの富士フイルムのカメラを探していたところ、写ルンですに行き着きました。 懐かしい。修学旅行も卒業式も写ルンですを持っていった。というか、まだあったんですね。 一発勝負だから写真・・・

平山愛子のブログ2018年3月22日

沖縄旅行決定=(^.^)=

沖縄旅行決定=(^.^)=

せっかくの2連休が雨で寒いときたもんだから このうっぷんを晴らすように 沖縄旅行を計画しました。 この写真は去年の阿嘉島。   7月16日〜7月20日までの4日間。 ほと・・・

平山三将のブログ2018年3月21日

喫茶店でブランチ

喫茶店でブランチ

休みの日は安定の雨。 ほんとは貫山に登山に行きたかったけど、気を取り直して喫茶店へ。 10時40分に着いたのでブランチを。 ボンボン時計が懐かしい気持ちにさせてくれる。 同じような・・・

平山愛子のブログ2018年3月21日

PAGE
TOP