福岡県京都郡苅田町新津2丁目9-13 TEL.0930-55-6621
24時間ネット予約

〒800-0344 福岡県京都郡苅田町新津2丁目9-13

営業時間 10:00~19:00 (日は16:00まで/水・木・祝休み)

ブログ

ホームページの検索順位

ホームページの検索順位

当院はご紹介とホームページで成り立っていますが、最近はホームページを見ていただき、予約を取っていただけることが多くなりました。 検索エンジン一括順位チェックツールというものがあり、・・・

naturaのこと2017年10月22日

手作りテリヤキバーガーで添加物最小限

手作りテリヤキバーガーで添加物最小限

ハンバーグを使って、夫作の手作りテリヤキバーガーと生搾りみかんジュース。 パンは玄米パン。テリヤキのソースは、こだわって選んだこちらの調味料を使いました。 小麦や添加物を考えると、・・・

平山愛子のブログ2017年10月21日

扁桃腺が腫れなくなった

扁桃腺が腫れなくなった

いま使っている醤油。この3つの醤油は『大豆・食塩・小麦』のみを使ったもの。 原料は同じでもそれぞれに個性があります。   もう使用4本目の井上古式醤油はエネルギッシュで強・・・

平山愛子のブログ2017年10月20日

行橋にコメダ珈琲ができる

行橋にコメダ珈琲ができる

11月9日(木)に行橋市にコメダ珈琲店が新しくオープンするようです。 場所ははま寿司・ジョリーパスタさんの向かいになるようです。 以前から近所でゆっくり本を読む場所が欲しいなと思っ・・・

平山三将のブログ2017年10月19日

中原工務店さんのHPに当院が

中原工務店さんのHPに当院が

中原工務店さんのHPがリニューアルしたとのことをFacebookで見たのでHPを覗いてみることに。 施工事例のトップに京都郡苅田町の自律神経専門の整体サロンnatura様でご紹介さ・・・

naturaのこと2017年10月19日

ゴール(目標)を持つことの重要性

ゴール(目標)を持つことの重要性

この痛みをなんとかしたい。 身体の不調をなんとかしたいと思う時、 自分の身体を良くしてくれるところを探します。   その人のゴールが一時的に楽になればいいのであれば60分・・・

naturaのこと2017年10月11日

沖縄、ケラマ旅行記③

沖縄、ケラマ旅行記③

今回お世話になった宿はペンション ニナイカライさん。 正直、沖縄の食事は美味しいというよりお腹を満たすといったほうがいいのですが ニライカナイさんは朝晩の食事が美味しい。 1日目は・・・

平山三将のブログ2017年10月9日

沖縄、ケラマ旅行記 ②

沖縄、ケラマ旅行記 ②

渡嘉敷島に来ると、朝5時半起き。 毎朝、こちらの阿波連ビーチを散歩するのが楽しみ(^_^) 奥の岩場で本を読んで、朝日が出てきたら身体をゆるめる体操を。 波の音を聞きながら、いつも・・・

平山三将のブログ2017年10月8日

沖縄、ケラマ旅行記 ①

沖縄、ケラマ旅行記 ①

1日目は移動のみで那覇に宿泊。 2日目の朝から高速船で慶良間諸島・渡嘉敷島へ。 高速船乗り場の「とかしき島」の看板を見るとすごく嬉しくなります(^_^) 渡嘉敷までは高速船で35分・・・

平山三将のブログ2017年10月7日

移動はAmazon Musicを聴きます

移動はAmazon Musicを聴きます

今週の福岡は雨続きですが、慶良間は晴れてくれるみたいです(^_^) 沖縄に行くときは海に外遊びなど、自然の中でゆっくりするのが目的。 雨が降ったり台風が来るとやることがなくなってし・・・

平山愛子のブログ2017年10月3日

スターフライヤー初日の出フライト

スターフライヤー初日の出フライト

スターフライヤー初日の出フライトなるものを発見♪( ´θ`)ノ もちろん早速申し込み。 飛行機が発進する時のエンジンの音、 加速する時のGを感じる時のスリル感、 離陸する時のフワッ・・・

naturaのこと2017年10月2日

トイレの回数が減ってきました

トイレの回数が減ってきました

今日は早めのお昼ごはんでした。 大分のかぼすと九州産の小麦を使ったうどん玉で手作りかぼすうどん。 だしも手作り。こちらを使いました。 ◎万能純だし ◎皇帝塩 ◎佐賀でとれた大豆と小・・・

平山愛子のブログ2017年10月1日

安心院のぶどう 2

安心院のぶどう 2

里帰りしたときにもらった大分県安心院のぶどう。 実家は安心院が近いのでこの時期はしょっちゅう食べているそう。 このぶどうは母のお気に入り。   みずみずしくてあっさりして・・・

平山愛子のブログ2017年9月30日

砂糖について勉強中

砂糖について勉強中

調味料のことについて調べている毎日ですが、特に選ぶのが難しい砂糖について勉強中です。 やっぱり歴史って大切なんだなと感じた一冊。 世界史が苦手だったけど、砂糖がどう広まってきたのか・・・

平山愛子のブログ2017年9月29日

待合室のリニューアル

待合室のリニューアル

9月に入り少しずつ待合室をリニューアルしています。 何を替えたかと言うと(新しくした順に) 1、コーデックスと呼ばれる植物 どんどん成長していき写真に収まりきれないくらいものすごい・・・

naturaのこと2017年9月28日

休みの日はゆっくり読書

休みの日はゆっくり読書

今日は休みで、雨が降ってるし、しかも妻は里帰り。 水曜日は雨の日が多いと思うのは私だけでしょうか・・・   こんな日は家でのんびり読書と思ったのですがなんか落ち着かなくて・・・

勉強のこと2017年9月27日

お気に入りの炭酸水

お気に入りの炭酸水

自家製ジンジャエールに使う炭酸水に、大分県日田市のクオス炭酸水を選びました^_^ 食べ物や飲み物を選ぶ時は、できるだけ家と産地が近いものを。 強炭酸水だから強めな口当たりかなと思い・・・

平山愛子のブログ2017年9月25日

更年期障害との向き合い方と整体の役割

更年期障害との向き合い方と整体の役割

更年期といえば、カッと熱くなって汗がでるホットフラッシュ、関節痛、疲れやすくなったり、イライラや落ち込みなどの精神的な訴えなどもあり、コントロールすることがなかなか難しいものでもあ・・・

平山愛子のブログ2017年9月24日

カラダが喜ぶ食べ物とは?

カラダが喜ぶ食べ物とは?

きのうのおやつは自家製安納芋プリン。 平山農園の安納芋を使いました。ものすごく手作り感が(笑)   乳製品・卵・白砂糖フリー。レーズンをトッピング。前回のかぼちゃプリンよ・・・

平山愛子のブログ2017年9月22日

北九州空港まで乗ってきました

北九州空港まで乗ってきました

今日は夫婦で美容院に行ったあと、北九州空港まで走ってきました^_^ うちからだと往復約20キロくらい。この日は曇りで走りやすかった。帰りは見事な向かい風。ものすごい負荷がかかりまし・・・

平山愛子のブログ2017年9月21日

自律神経症状の治り方とは?

自律神経症状の治り方とは?

当院では、自律神経を専門にしているため自律神経特有の ・めまいがする ・動悸がする ・胸が圧迫される ・常に不安感がある ・息苦しい ・のどがつかえる など様々な症状が重なって来院・・・

naturaのこと2017年9月21日

自家製かぼちゃプリン

自家製かぼちゃプリン

平山農園のかぼちゃです。 今回はこのかぼちゃでプリンをつくりました。 乳製品・白砂糖・卵不使用。豆乳使用。 そして今回はゼラチンを。主人は寒天の質感が苦手な様子なので変更。 個人的・・・

平山愛子のブログ2017年9月20日

今の症状は過去の積み重ね

今の症状は過去の積み重ね

新しい醤油とお酒。 醤油はあえて、産地の近い九州のものを選びました。   調味料選びは、エネルギーのいいもの、産地、使っている材料の質、わかるものであれば作る工程を考えて・・・

平山愛子のブログ2017年9月19日

当日予約について

当日予約について

当日予約についてのお知らせです。 当院は完全予約制で、当日予約も可能です。 最近、当日予約をしてくださる方が多くいらっしゃり、ありがたいと同時にお断りをしなければらなければならない・・・

naturaのこと2017年9月18日

江戸前鮨 二鶴

江戸前鮨 二鶴

本日、お休みをいただき北九州市の小倉にある【江戸前鮨 二鶴】に行ってきました。 2014年(平成26年)に「ミシュランガイド福岡・佐賀」では北九州市内唯一の二つ星を獲得した名店です・・・

平山三将のブログ2017年9月17日

チワワのこむぎさん

チワワのこむぎさん

naturaのホームページにも登場しているチワワのこむぎさん。女の子です。 散歩中、通りすがる人に近寄ってちょっかいかけます。愛嬌満点。おかげでかわいがってもらえてます。自分よりカ・・・

平山愛子のブログ2017年9月16日

山荘 無量塔 Tan’s Barのスピーカー

山荘 無量塔 Tan’s Barのスピーカー

ゆふいんにある山荘 無量塔 のTan’s Barへ。 ここには1930年代のアメリカ製劇場用のスピーカー、WE16Aホーンがあります。 カーネギーホールで使用されていた・・・

平山愛子のブログ2017年9月15日

仕事おわりのウォーキングが定番化

仕事おわりのウォーキングが定番化

最近は仕事が終わってからのウォーキングが日課に。 だいたい9時半くらいから開始。30分ないくらい。短いときは15分。   今はこの時間帯が定番化になってます。 歩くと気分・・・

平山愛子のブログ2017年9月14日

テレビに騙されないで

テレビに騙されないで

患者さんからよくテレビでこれがいいっていっていたのですが、どうですか? と聞かれることがあります。   その話を聞くと 凄く浅い知識で伝えているなと思う時や 中にはそんな・・・

naturaのこと2017年9月13日

安心院のぶどう

安心院のぶどう

大分県の安心院のぶどうをいただきました^_^ 果物はぶどうがいちばん好き。実のひとつひとつが生き生きしてます。 果物の自然な甘さっていいですね。・・・

平山愛子のブログ2017年9月12日

PAGE
TOP